Monday, 31 August 2015

ティエリーとドライヴ-寄り道編

車の運転大好き、人の案内大好き、マイナーなお城大好き、18世紀の椅子大好き・・・のティエリー氏は、ペーターおじさんと仲良し。
昨年までは、も・・・もしかして「彼らはカップル???」などと、詮索好きのDanaさんと私が誤解したぐらい、ティエリー氏は頻繁にル・シャトーにやってくる。
双方から「絶対に違う。一緒に旅行しても、部屋は別っ!!」と大笑いされて、疑惑は解けたのだが・・・、「君らの方こそ、いつでも一緒に来て、おんなじ部屋に泊まっとるくせに・・・。」と、ツッコまれる。 いいの、女子同士はツルンでても。それがデフォルトなのさ。(←性差別発言)
どうやら、ティエリー氏がル・シャトーに出入りするのは、夏の間とクリスマス頃、いわゆるホリデー・シーズンで(普段はパリのど真ん中在住)、その頃に我々もル・シャトーにやってくるので、「いつも来る(いる)ティエリー氏」の印象が出来上がったしまった様。 そして、どちらも優雅なる趣味人・独身貴族、基本的に自由になる時間の量が、一般の人々とは段違いに多いことも、「ツルンでる」感を増長させるのかも・・・。
一方、昨年から、私達の「レンタカー+フェリーで自力で来る」プランは、UK物価上昇の前にあえなく崩壊し、ユーロスター+鉄道で来て、ル・シャトーにゴキゲンでカンヅメされている・・・のだが、ここで、「案内ドライヴしたくてたまらん人」と、「乗せてってもらえるならハッピーな人達」の間で、うるわしく、かつ、有益な、興味+利害の一致が生じたのだった。
つまり、ティエリー氏がドライヴァーで、Danaさんと私が、プチ資本家として・・・ガソリン代や氏の入場料を負担+ランチかお茶をごちそう。 私達の希望目的地に向かっては行くけれど、途中の「見どころ」は、博学の氏におまかせ、という、画期的な条約が出来上がった。

さて、そのドライヴの第一回目が、前回まで書いていたSaint-Céneri-le-Gérei(サンセヌリ・ル・ジェレ)村。
もちろん、目的地には着いて楽しんだわけだけれど、それだけでドライヴが終わるはずがない。行きと帰りに、場所も定かでない、ミステリー名所に案内されるのだった。


Drive
La Sauvagère(ラ・ソヴァジェール)の村は、
ル・シャトーから南東方面に向かう時に、いつも通過する。
Pおじさんの車から、ここを撮ろうとするも・・・、
反射神経のいいおじさんは、年甲斐もなく飛ばすので、毎回ブレブレ写真。
模範安全運転ドライヴァー、ティエリー氏の運転だと、ちゃんと撮れた^^。
と、喜んでいるのもつかの間・・・。

Couterne(クーテルヌ)という小さな町を通り抜ける。
するとすかさず「そういえば、ここにもシャトーがあるんだよ。」
と、サンセヌリなら左に曲がるのを・・・右に曲がる、ティエリー氏。やれやれ。

Chateau de Couterne
車が止まったのはここ、Château de Couterne (シャトー・ド・クーテルヌ)。
Moat(モート=掘)の名残の池が前に広がる優美なお城。

Chateau de Couterne
16世紀の建造に、17世紀の増築なのだそう。
現在もオリジナルの一族の末裔の住む個人邸ながら、
重要保存建造物に指定されていて、
夏の間一定の曜日で庭を公開している。
また、秋の重要保存建造物公開日には、
ガイドツアーで内部も見ることができる。
(そうすると、税金が軽減されるのだとか。)
「建造物オープンディ(Open House London)はロンドンでもあるよ。」
と話してたら、
「ふっ^^、あれは、フランスで始まって、ヨーロッパ諸国に広がったものなのだよ。」
と、得意気に語るティエリー氏、

Noriko's photo - Thierry and me
Photography by Noriko Stardust.
と、私が、シャトーを撮影しているところ、を、Danaさんが撮影。

Chateau de Couterne
真正面。
フランスのお城にしては珍しい方だと思うけれど、レンガがむき出し。

Chateau de Couterne
これは裏側に回ってのヴュー。
正面はベル型の屋根のかかったタワーが、フランス的だけれど、
裏から見ると、イギリスのマナー・ハウスかと思う。
ま、窓が、上下に開くサッシュか、両開きのフレンチ窓かの違いはあるけれど。



Drive
さて、一つ目の寄り道で一応満足したかの、ティエリー氏、
東へ東へと車を走らせる。

Drive
どこか全くわからない町や村を抜け、サンセヌリにひた走る・・・。
だったらいいんだけど、現実は、
もう一つその前に「展望台」を見せたくって、見せたくって仕方ない。
「先にサンセヌリっ!!」とD+Kの強い主張で、前々回からのサンセヌリに無事到着。

***********************************

「じゃーあ、帰りに展望台(Belvedere)いこうねっ^^。」っていうことで、
半ば強制的に連行。
でも、ま、まだ日も長いし、サンセヌリも堪能できたし、ハッピーに連行される。

Belvedere, Mont des Avaloirs
着いたところは、もうどこだか全くわからない、小高い丘の上に、
こんな展望台がおったっている。
後でBass-Normandie Belvedereでイメージ・サーチかけて、
このフォルムで探し当てた。
Belvedere, Mont des Avaloirs
(ベルヴェデール、モンディゼヴァロワール・・・
ええぃフランス語のリエゾン嫌い・・・笑)
この頂上の聖火台?みたいなお皿の部分が展望台になっている。

Belvedere, Mont des Avaloirs
その「皿」からのヴュー。
いい天気なので視界がいい。

Belvedere, Mont des Avaloirs
この前に、(後日訪れた)Château de Carrouges(シャトー・ドゥ・カルージュ)が、
見えるとか、見えないとか・・・写真にとって拡大してみたけど、
私にはやはり、判別つかず。

Belvedere, Mont des Avaloirs
解説もちゃんとついてるんだけど・・・、
もしかして、見ている方角ずれてた?
ともあれ、そのもっと先はロンドン。

Drive
下に降りてきて、周りを取り囲む鬱蒼とした森を撮影。

で、車に乗り込んだら、Danaさんが「ぎゃ、ハチに刺された!!」。
車の座席にいたハチの上に座ってしまったのだ。
そのハチは氏と私が、水のボトルで撲殺、
たまたま持っていたカゼ引きかけに効くレメディー、アコナイトが、
ハチさされなどのショックにも効く、というので、Danaさんに渡しておく。
Danaさん、ホメオパスだけあって、こういう知識が役に立つ。
幸いその後、順調に2-3日で回復して、大事には至らず。

とはいうものの、この時は、ホメオパシック・レメディー救急キットのある、
ル・シャトー、アネックスに大急ぎで戻るべく・・・、
これ以上のティエリー氏の寄り道もなし。

Drive
相変わらず、どこを走っているかはわからず・・・、

Drive
向こうに見える、デコラティヴなツインタワーから、
La Ferté-Macé(ラ・フェルテ・マシ)の町を走っていると推測。

そんなこんなで、まだ明るいうちに帰還のドライヴだった。
その後、もう2回ドライヴに連れ出してもらったので、また後日その話題を。








Labels: