Sunday, 17 July 2016

Bern Historical Museum(ベルン歴史博物館)-2-


フランスやらトルコやら、惨事再び・・・sigh。
UKは、動きが出始めて、前途多難だけれど、現状の中で最も理にかなった展開になってきているように感じる、so far (今のところ)。
と、いうところで、標本箱は再びベルン、Bern Historical Museum(ベルン歴史博物館)へ。
速く片付けないと・・・あと10日で、ノルマンディー・ホリデー突入ですがな・・・。


前回の続きで、中世ネタから。

Bern Historical Museum
この彫像達はベルン大聖堂を飾っていたもの。
詳細がNetで出てこないので不明だけれど、15世紀のものと思われる。
中央のドラゴンいぢめのミカエル君と、

Bern Historical Museum
おっとりした感じの天使達。

Bern Historical Museum
その奥にはジーザス先生と、
マリア母さま、洗礼者ヨハネを中心に、
12使徒が左右に並ぶ。
あー、こういうのを教会の中で、オリジナルの状態で見れるものなら素晴らしいのだけれど。
以前も書いたように、カルビン派新教の中心地、スイスでは、
教会は新教のシンプルな様式に「粛清」された歴史がある。
この彫刻でもよく残っていたものだと思う。
もっと気の毒なことになっているのが、以下。

Bern Historical Museum
建築に付随した石彫は取り除かれて、破壊され、
崖っぷちの教会裏敷地を広げるための、
埋め立て素材として使われたのだとか。
それが近年発掘されて、修復されて展示されている。
こんなもの見なくても、フランスやベルギーやカトリックの国の教会に、
もっと美麗な彫刻がいくらでもある・・・ので、このエリアは不愉快なので割愛(笑)。

Bern Historical Museum
これは美しくエレガントに残されている・・・正義の象徴かな?
最初の一連の彫刻達より、少し時代が下っている印象。

Bern Historical Museum
こちらも秀麗な彫像達。

Bern Historical Museum
その間を抜けて、地階へ降りていく。
この部屋に展示されている絵画は、このベルンの創設伝説。
1191年にゾーリンゲン公ベルトルト5世が、新しく町を創設するにあたり、
その地域で狩りをして、最初に仕留めた獲物のにちなんで、
町を名付けることになった。
そうして、最初の獲物は熊だったのでBär (bear)から、Bernと呼ばれるようになった・・、
という伝説を描いている。(この町の紋章も黒熊。)
しかし、実際には名前の由来は諸説あって、正確なところは不明なのだそう。

Bern Historical Museum
その先の展示室では、大聖堂の聖歌隊席のタペストリーが展示されている。
サラゴサの聖ヴィセンテの生涯を描いたもの。
聞いたことのない聖人さんだけれど、ベルン市の守護聖人なのだそう。

Bern Historical Museum
生涯・・といっても、最初はともかく・・・、

Bern Historical Museum
中盤は拷問の連続。
聖人さんというもの、たいていは殉教しているから聖人さんになっているわけで、
中世絵画を見ていたら、各聖人さんごとに、
よくまぁ、これだけいろいろな方法を考えつくな・・・
というような様々な拷問やら処刑が考案されている。
中世ヨーロッパ人は、人間を食肉を捌くのと大差なく捌いていたのかしらね。
まぁ、そこから、解剖学は発達したともいえるだろうけど。

Bern Historical Museum
最後は、めでたく(かどうかは知らんが・・・)、
聖別されて守護聖人になったのでした、完。

Bern Historical Museum
その次の部屋は、16世紀に修道院墓地の壁に描かれた壁画を、
その壁が1660年に取り壊される前の、1649年にAlbrecht Kauwが模写したもの。
最初は、旧約聖書のシーンで・・・で、本題は、

Bern Historical Museum
「Danse Macabre(死の舞踏)」

Bern Historical Museum
王侯貴族も、

Bern Historical Museum
女王や奥方も、

Bern Historical Museum
商人や、騎士、

Bern Historical Museum
傭兵や、芸人も
(ちなみに、傭兵は歴代スイスの重要な輸出産業だったのだそう。)

Bern Historical Museum
外国人(?)も、そしてそれ(壁画)を描く画家、Niklaus Manuel(自画像)も、
この世はうたかた、すぐに死にさらわれていく・・・というもの。
「死の舞踏」のテーマ自体は、14世紀の百年戦争の戦乱と、
ペスト禍から生まれてきたもので、その後一種の無常観として、
ヨーロッパ文化の中に定着していく。

Bern Historical Museum
エグい系が続いたので、チェストに描かれた素朴な天使君で中和。
地方の村落では、イコノクラスト(図像破壊)のが及ばず、
中世以来残されたものもある、という例で展示されていた。

あぁ、写真が多くて、まだ全然終わらないよー。
次回も続きます。



Bern Historical Museum(ベルン歴史博物館)

ヴィジター情報(英文)<このページ

地図:








*************************

by KotomiCreations

Etsy            Flickr            Instagram

Labels: