Sunday, 19 February 2017

The Potteries Museum & Art Gallery, Hanley(陶磁器博物館、ハンレィ)-2-

今回も、The Potteries Museum & Art Gallery(陶磁器博物館)のイメージを引き続き。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
この博物館の見ものの一つ、
テンコモリのcow cream jugs(カウ・クリーム・ジャグ)
The Keiller Collection(ケーラー・コレクション)と呼ばれていて、
18世紀後半~19世紀初期にかけての、
牛の形のクリーム・ジャグ。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
30年以上かけて、Kingston Hill (キングストン・ヒル←ウチからさほど遠くない)の、
ケーラー夫人がコレクションしたもので、総数667個。
1962年にこの博物館に寄贈された。
寄贈の際の条件で、総数の3分の2以上が常設展示されている。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
ムラムラ・ブツブツのパターンは、
スポンジのテクスチャーを生かして、絵付けされたもの。
それにしても・・・英人のコレクター魂の典型とでも言うか・・・。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
その隣に展示されているコレクションは、
The Davies Collection (デイヴィス・コレクション)と呼ばれるもので、
一見、ただの大きなパイントジャグ。
上の段のマグには
「中に何を見ても、投げ出して壊さないでね」的な、
一文が書かれている。
で、中に何を見るのかというと・・・、

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
カエル・・・。
このコレクションはMarjorie M Davies(マージョリー・M・ディヴィス)が、
1987年に寄贈したもので、
18世紀後半~20世紀後半に至るまでの、
300個のfrog mugs(フロッグ・マグ)。
ジョーク・グッズとして流行した18世紀後半頃のビールは、
にごり酒だったため、最初は見えなくて、
ビールがなくなるに従ってカエル君が姿を現すというもの。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
カップはステキなのに、カエル君はちょっとねぇ・・・(笑)。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
Wedgwood(ウエッジウッド)の18世紀後半に建造された、
工場複合体Etruria(エトルーリア)のロクロ室の復元。
アシスタントが人力で、ロクロを回転させていた様子。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
そのウエッジウッド・・・かな?
ネオ・クラシックなフォルムと、
アゲート風のテクスチャーがよく合っている。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
18世紀のスタッフォードシャー製のティーポット達。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
黒い輪郭線のものは、黒プリントを施したあとから、
カラーを、エナメルで上絵付けされている。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
ディスプレイ室は、まだまだ続く。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent


The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
このあたりから、Pearlware figure(パールウェア・フィギュア)、
一般的にスタッフォードシャー・フィギュアと呼ばれる、
装飾彫像の展示がはじまる。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
ヴィクトリア女王とアルバート公・・・のつもり(笑)。
ヴィクトリア時代はイギリスの中産階級が爆発的に増加した時代。
国威政策もあって、またセンチメンタルな趣味もあって、
そしてまたニュースの一般普及ということもあっての、
ヒーロー・ブーム。
そして、小金持ち小市民が部屋を飾ることに目覚めた時代。
ここにスタッフォードシャー・フィギュアの需要が成り立つ。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
19世紀アングロ・アフガン戦の「英雄」Sir Robert Saleと、
その妻Lady Forentia Sale。
Sir Robertのインド・アフガン従軍に随行して、
子供を産み育て、かつ、捕虜になりつつも、
英人捕虜達のリーダーとなって戦った・・・とかいう、
怖いもの知らずの英人女性の典型。
当時のヒーローだったそうで、
このペアのフィギュアのヴァリエーションが、
色々と作られていて、
今でもアンティーク・マーケットで見かけることがある。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
シェイクスピアの「プリンス・ハル」こと、ヘンリー5世やら、
ウィリアム・テルやら、像のジャンボやら・・・、
ヒーローやニュース性があれば、
(つまり、市場性があれば・・・)何でも作られたよう。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
いかにもヘタウマ系のネプチューンやら、ヴィーナスやら、
後ろの象さんのファサードは、
18世紀後半のPolito's Menagerie(ポリトの巡回動物園)のエントランス。
もっと大きくてわかりやすい例が<これ>。
その前の一群は、Teetotalism(禁酒運動)を描いたもの。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
タッチが素朴で、でも、どことなくチャーミングなのが、
スタッフォードシャー・フィギュアの魅力。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
なんだけど・・・ここまでくると、
もうピカソ作かと思うよ・・・(笑)。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
フィギュアものに続いて、Toby Jug(トビー・ジャグ)。
これも、なかなかコアなコレクターズ・アイテム・・・、
といえども、個人的には、
いくらおっさん趣味とはいえ、これはちょっと
アグリーなのでパスです(笑)。

最後に展示を見終わった後、
ここに併設のカフェでお茶。

The Potteries Museum & Art Gallery -  Stoke-on-Trent
このストークのエリアでは、
「オート・ケーキ」というのが、有名らしい。
普通「Oatcakes」といえば、オートのビスケットのことをそう呼ぶけれど、
このあたりのは、オートでできたクレープのようなもの。
中にチーズやトマトを入れて焼いて、サーヴされる。
もっちりめのガレット・・・という感じで、なかなか美味しかったですよ。



The Potteries Museum & Art Gallery
(陶磁器博物館)

Bethesda St, Stoke-on-Trent ST1 3DW

開館:月~土:10am – 5pm、日:11am – 4pm
入場無料

地図:






*************************

by KotomiCreations

Etsy            Flickr            Instagram

Labels: